忍者ブログ
  • 2024.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/04/19 15:46 】 |
講義「キャリーとラン」


ニーナ「今日はキャリーランについてお話したいと思います。」


ファティマ「当然ね・・・」





ショット後のボールが地面に落下するまでの距離を「キャリー」そこからボールが転がって止まるまでの距離を「ラン」といいます。

クラブの飛距離は、平地でショットした場合のキャリーランを足したものです。



ニーナ「ここまではいいかしら?」


ファティマ「当然ね・・・」




キャリーとランの距離はボールの弾道によって割合が変化します。

高弾道のボールは、キャリーが長くランが短くなる。

低弾道のボールは、キャリーが短くランが長くなる。


ポイントをまとめておくわ。


①クラブの番手がどのくらいキャリーが出てランが出るか把握しておくこと。

②どのクラブまでがSBSがかかるか知っておくこと。

③キャリーを伸ばすためには、アップ地点を利用すること。

④落下地点から、ランの転がるイメージをすること。



ファティマ「当然ね・・・」




③と④をうまく利用した実践動画よ。

コースには(特にPAR5や難コース)UP地点があります。デッドに狙わなくてもランで転がせる傾斜があります。それを見つけることができたらさらにみんごるが楽しくなるわよ♪















ファティマ「セカンド、もう少し右を狙っていたらデッドに狙えたのでは?」


ニーナ「さすが・・・ファティマ・・・鋭いわね・・・」
PR
【2012/01/19 02:50 】 | 講義 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<講義「グロリア」 | ホーム | 講義「3Wのすゝめ」>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>